全国各地の女子野球チームに聞く
『どんな練習していますか?』
『おすすめの練習ありますか?』
練習メニュー紹介コーナー
Menu No.008
全身を使うバッティング練習
0からはじめる野球教室
腕の振りだけでバッティングが完結していませんか?
全身を使って打つことが「ミート力」「インパクト力」アップの鍵になります。
そんな体の動きを鍛えるのに支えになってくれるのが、「メディシンボール」。
今回は体を大きく使うために、大きい2㎏のものを使用します。
\コーチのお手本/
独立リーグ BCリーグ 埼玉武蔵ヒートベアーズの坪井 壮地選手に教わりました!
バッティング時の姿勢を意識して、体の使い方を意識
ポイント
〇メディシンボールを投げるときは体をすぐに流さない
〇踵で地面を掘るように意識しながら足を回してあげる
動きの意識できたらもう一つ要素を足してみましょう!
”遠くへ物を投げる時にどうしたらいいか”
軸足にしっかりと体重を乗せてあげることが重要なポイントに。
打つ時に反対の足に体重を移動させます。
片足立ちをしてみると体重移動ができているか感覚を掴みやすいです。
体を使うことを覚えるためには、反復して練習することが必要です。
目標を定めてあげることでモチベーションの維持にも繋がりますので、ぜひ自分のなりたいイメージに近づけるように頑張りましょう。
0からはじめる野球教室
野球初心者の女性スタッフ2名が0からはじめる密着企画!
コーチからの指導や自主練習など、毎週の練習をショート動画にて配信中!
その他の練習メニュー紹介は